あぁ、徒然なるままに

私の趣味や日々の出来事についてを、自分の独断と偏見による、やや倒錯した文章で徒然なるままに書き記すブログです。

私馬鹿よね~、お馬鹿さんよね~!

後ろ指差されながら生きているちょちょ山です。(笑)
皆様、平日の夜、いかがお過ごしでしょうか?
特に深い意味はないのですが、バカネタを少々・・・


今回は思いっきりパソコンネタなので、興味ない方はスルーして下さい。


8年前の自作パソコンが、いまだ現役第一線で活躍中の我が家、
先日、パソコンじゃなく、SATAの内蔵用HDDを買うてしまいました。
これだけで、結構アホかと思うでしょう。
「いーかげんパソコン新しくしようよ」と。


それだけではないのです。
HDDは容量2TB、しかも2台。(笑)
ここでもまた、アホかと思うでしょう。
「これ以上HDD増設してどうするの」と。


しかも、PCIスロットのSATAⅡボードを探して、メインマシンではなく
DELLのサーバマシンに付けちゃいました。(爆)
PCI-Eではありません。あえてPCIです。
PCI-Eのポートを持たない、古いマシンだからです。
「個人でサーバマシン持ってるの?」と気づいた方、正解です。
持っているんです。
昔、仕事の為に、環境構築の勉強用に購入した、DELLの安いサーバです。
いーかげんアホかと思うでしょう。


マシンスペック自体は、遅いながらもPenⅢの800MHz×2発、
メモリも1GB積んでUSB2.0SATAⅡボードを増設、
OSもWindows Server 2003、データサーバには充分です。


この他にも外付けHDDが7台付いて、通常のATAドライブも
全部合算すれば、5.78TB♪
ドライブレターも、起動ドライブを含めて11台。
これだけHDDを持って、何をするつもりかと。(笑)
容量だけで見れば、ハッキリ言って変態です。(爆)


色々なデータの整理を含め、撮った写真がみるみるHDDを埋めて行くので、
バックアップを兼ねてデータサーバにしました。
PCのガワを開けて中をいじっている時、心が安らぎます。
何も考えなくて良いですから。
やっぱり私は、技術屋なんだなぁ・・・


メインマシンの自作パソコンも、相当手を加えていますが、
作った当時、ちょっと上のスペックを目指して作ったからか、
ウェブや写真の管理他モロモロの作業で、今もほとんど不自由を感じません。
ただ、ある程度の年数も経っている上、HDDはストライピングで
記録させている為、何かあった時にデータのサルベージが
非常に困難になります。
あくまで、データロストを防ぐ意味でのHDD増設なのですが、
それにしても限度と言うものが・・・(自分で言うか(笑))


いや、まだまだヘビーな増設をしている人は、世の中には沢山いますけどね。


ウェブや写真はメインマシン、ゲームや映画は先日ジャンクパーツから
組み上げた\8,000パソコン、ほとんどのデータはサーバで集中管理。
用途別に分散をかけて、と言えば聞こえは良いですが、実際の所、
部屋の中は魔窟と化しております。(爆)


しかしまぁ、時代の進歩は凄まじいものです。
ムーアの法則を思い出します。


私がパソコンをいじり始めた頃は、まだ5インチフロッピィ全盛。
ようやく3.5インチフロッピィが普及し始め、SCSIの外付けHDDが
SCSIボード付き200MBで4万円で安い、と言っていた時代です。
今は内蔵のSATAⅡ2TBで\9,800程度。
17年前と比べて、容量は1万倍、価格は1/4。
当時では想像も出来なかったでしょうね。


いい時代になったモンです♪