あぁ、徒然なるままに

私の趣味や日々の出来事についてを、自分の独断と偏見による、やや倒錯した文章で徒然なるままに書き記すブログです。

クラッシュから復旧までの格闘の日々(大嘘)

つい先日、ブログ村のランキング等を覗いていましたら。

ぼつっ!

唐突に画面が真っ暗になりまして、PCが再起動。

「ぬをっ!?」

と思いきや、画面は「No SIGNAL」のまま、
PC本体が「ピーッ!ピーッ!」とビープ音の警告を発して止みません。

「な、なんぞや!?」
「負荷と暑さで熱暴走したか!?」

と一瞬ビビりましたが。
そこはそれ、私も一応、技術屋の端くれだったこともあり。
焦らず一旦電源を切り、コンセントも抜いてから一呼吸。

で、電源再投入。

しかし、一向に画面には何も現れず、ビープ音は鳴り続けます。

はうぅ・・・
いきなりPCが死んでしまいました。

ここ最近ブログが滞っていたのはこの為で。

え゛?
それ以前に遅筆だろうって?
ごもっとも!
イメージ 1

さておき、PCが使えなくなり、ちょっと困りました。

まぁ、こんな時はサブ機のノートPCもあるし、
カミさんのPCを借りると言う手もあるし。
データの殆どはサーバマシンで一括管理なので、データ消失の心配は無し。

・・・自宅にサーバを構えている時点で、充分変態ですが。(自爆)

しかし、一番処理速度が速いPCが使えなくなると、写真の現像やその他、
色々と支障が出てくるのも事実。


そこで先ずは、故障の原因を確定すべく、色々考えてみました。
修理するにしても、どこに原因があるかが判らない事には、手の打ちようがありません。

夏真っ盛りですから、エアコンを多用する家庭も多く、
近所一体で若干電圧が落ちて、家電はともかく、PCクラスになると
結構「低血圧」で誤動作する事があるんですよ。

そこで、無停電電源(UPS)をかまして、電圧変動を無くして起動。

「ピーッ!ピーツ!」

状況は変わりませんでした。


じゃあ、マザーボードイカれたのかな、と。
でも私の使っているマザーボードは、BIOSを2つ積んでいますから、
片方がおかしくなっても、もう片方で起動・復旧が可能なハズ。

過去にBIOSに取り付くウィルスに感染したPCを見たこともあるので、
もしやウィルスにBIOSを完膚なきまでにやられたのかとも思いましたが、
ウィルス対策ソフトも入れてあるし、変なサイトに繋いでもいないし、
地雷を踏んだ可能性は低いです。

それ以前に、正常であれ異常であれ、BIOSの起動シーケンスが表示されません。


じゃあ、グラフィックボードが原因かと。

私の使っているマザーボードは、グラフィック機能をオンボードでは持っておらず、
画面表示関連は、一切をグラフィックボードに丸投げなのです。
オンボードだと、メインメモリからグラフィック表示用にメモリシェアで持って行かれ、
搭載メモリをフルに使えなくて、何かイヤなのもありまして。(笑)


で、グラフィックボードが原因とアタリを付けました。
最近のグラフィックボードは、3D表示もグリグリ可能なくらいに高速化される一方、
チップもかなり熱を持ち、空冷ファンを持っている位ですから。

現在、PCを床に直置きなので、もしかしたら埃を吸い込みまくり、
このファンが回らなくなって、熱でやられた可能性もあります。
以前、お客さんの所で、そんなPCを診た事もあるもので。


で、土曜の仕事明けに札幌駅北口近辺のPCショップをハシゴしまして。
今のグラフィックボードの性能と規格、価格の相場等をリサーチして、
店員さんにも色々と話を聞きました。

そこで、今私が使っているクラスのグラフィックボードは、
ほぼ同等品で7千円程度と言う事が判りました。
うみゅ、これくらいはするのか・・・


その場では買わず、念の為、自宅に戻ってから
本当にグラフィックボードが焼きついているのかを確認すべく、
PCのケースを開けてみました。

開けてみたならば、あら、意外と中はキレイ。
積もるほど、埃も入っておりません。
ありゃあ?


グラフィックボードを外してみると、これもまた差して汚れている訳でもなく、
どこにもショートした痕跡はありません。

本当にグラフィックボードが原因か判らないので、グラフィックボードを
あえて抜いたまま電源を入れてみると、
「・・・ピピッ!」
と、今までと違う、短い警告音が一回鳴りまして。

もう一度電源を落とし、しっかり確実にグラフィックボードを挿し直して、
念の為にジャンパピンをいじって、BIOSの設定をリセットしました。


で、ダメモトで電源を入れると。

「・・・ピッ♪」

ををっ!?動いた!?

表示された画面を見ると、
「記憶されている起動設定で立ち上がって良いか?」
と言う内容の英文メッセージが。

そのまま「OK」してBIOS設定ユーティリティを起動、
設定を確認・記憶の後に、通常の起動シーケンスに移行。

・・・ちゃんと起動しました・・・

結局、原因は不明のまま。(苦笑)

対策と言えば、BIOS設定の強制リセット。
これの効果があったのでしょう。

で、その復活したPCで、このブログを書いてます。

何よりもホッとしたのが、
余計な出費をせずに済んだ事♪(笑)

何事も、色々試してみるモンですね♪
イメージ 2


-------------

にほんブログ村」 ランキング参戦しております♪

↓ポチッとお願いします。

\?\᡼\? 1